家事代行
のマーメイド
会社案内
採用情報
ホーム
サービス内容・料金
お客様の声
スタッフ スタッフ紹介
よくある質問
勉強の場
朝晩はまだ冷えますが、日中は暑いときもありますよねー。 体調管理は気をつけていきたいものです。 先週、弊社の全事業部を対象とした会議が行われました。 社員…
more
2014年04月11日
Comment(0)
春の嵐??
今日は今までにない量の洗濯物に追われてしまいました。 夜中に洗濯機を回すわけにもいかず、かと言って朝早くに洗濯物を干す元気もなく(><) じわじわと山にな…
more
2014年04月06日
Comment(0)
明日は入社式
明日4月1日は弊社も入社式を執り行います。マーメイド事業部にも 2名の新卒者が入ります。入社前から何度か社員との同行でお客様宅 訪問はしておりますが、これ…
more
2014年03月31日
Comment(0)
小春日和
おはようございます。春らしい朝をむかえて、久しぶりにエアコンを 点けなくても大丈夫でした。少し前までは起きる時間はまだ真っ暗でしたが 明るい中で起きられる…
more
2014年03月31日
Comment(0)
クロワッサン+ドーナツ=♡
クロワッサンとドーナツを組み合わせた 「クロワッサンドーナツ」、略して「クロドー」が 新しくて美味しいという噂を聞きまして 先…
more
2014年03月28日
Comment(0)
よもぎって、ハーブの王様?
今頃になると無性によもぎを使ったお餅や団子が食べたくなります。 子供のころに母と一緒に籠と小さなナイフを持って家のまわりや近くの 山の麓のあたりで沢山採っ…
more
2014年03月27日
Comment(0)
料理と掃除に必要な物
私たちマーメイドの仕事はお客様に代わって料理や掃除・片付け・洗濯などを 代行する訳ですが、共通していることは、当たり前ですが材料と器具・掃除で 言えば洗剤…
more
2014年03月27日
Comment(0)
スープのちから
これから爽やかな春を迎えほっこりしていると、あっと言う間にあつ~い夏に 突入してしまいます。外回りもあるので食事はバランスのとれた物を摂取する ようにして…
more
2014年03月27日
Comment(0)
春先は何かと痒い
桜の開花宣言もされてこのところ、春めいた日もありましたが 朝晩は肌寒く着るものに苦労しますね。カーディガンやスプリングコートが 活躍する時期でもあります。…
more
2014年03月27日
Comment(0)
ご縁を大切に
先週の20日に急遽当日依頼のトライアルにお伺いをしてきました。 今後の定期も検討してくださるとの事でしたが、家事代行をご依頼の お客様は職業もライフスタイ…
more
2014年03月24日
Comment(0)
餃子もいろいろ、掃除もいろいろ。
さむいですね。きょうはぽかぽか陽気になると言っていたのですが 花冷えでしょうか。まだまだ温かいものが食べたい感じですよね。 夕食のメニューを考える時にはサ…
more
2014年03月19日
Comment(0)
だんだんと
だんだんと春らしい季節になってきましたね。東京も今日から暖かくなるそうです。 キレイな着物や袴を着た学生さんをよく見かけるようにもなりました。卒業式シーズ…
more
2014年03月13日
Comment(0)
我社の根本理念
『仕事を通して正しい人間を育む』・この言葉を我社の根本理念に掲げています。 朝礼や会議の前には皆で唱和をしていますが、何年か口に出して続けていると …
more
2014年03月06日
Comment(0)
娘の結婚
外は冷たい雨が降っています。午後からのお客様訪問は気を引き締めて 行ってきます!穏やかな時と真冬のような寒さだったり着る物に困る季節でも あります…
more
2014年03月05日
Comment(0)
掃除に向き合う
おはようございます。雨予報が当たってしまいましたね。雨の日になると後悔 するのはレインシューズを買っておけば良かったと思うことです。あの大雪の日が …
more
2014年02月27日
Comment(0)
★閏年生まれのおじいちゃん
2月はグレゴレオ歴で年の第2の月に当たり、通常は28日、閏年では29日となります。 他の月の日数が30または31日なのに対して、2月だけ28または29日な…
more
2014年02月26日
Comment(0)
好きな食べ物
先月、誕生日を迎え、家族に好きなもの買ってきてもいいよ~と言われ、 鶏肉大好きな私はケッタッキーのチキンを買って帰りました★ チキンは特に大好きで出来るこ…
more
2014年02月25日
Comment(0)
あぶないです~
これまで本当に寒い日が続いていましたが、今週からは段々と暖かくなるようですね。嬉! 先週大雪が降った後も数日は雪が多く残っていて凍って危ない…
more
2014年02月25日
Comment(0)
炊き込みご飯ではなく、まぜご飯。
私は東京に来てから「ヘーそうなんだ!」と認識をあらたにした食べ物がふたつ あります。一つはサラダです。我が家ででてくるのは、サラダと言えばポテトサラダ…
more
2014年02月24日
Comment(0)
お客様への対応
昨日、友人と久しぶりに会って食事をしました。研修で知り合った仲間です。翌日に誕生日の友人がいたのでサプライズで何かしてあげたいと思い、 お店の方と相談して…
more
2014年02月22日
Comment(0)
朝寝ができる幸せ!
明日と明後日はお休みなので、待望の朝寝が出来ます。ウッカリ早く目が覚めて しまったら、枕元に置いてあるリモコンでTVのスイッチを入れ、まったりと&ウト…
more
2014年02月21日
Comment(0)
もう直ぐひな祭り
大雪のバレンタインデーから一週間が経ちまして、2月もあとわずかとなりました。 もうすぐ3月3日は、ひな祭りですね。私が小さい時にはお雛様を飾ってもらっ…
more
2014年02月21日
Comment(0)
料理番組見てレシピ増えた!
日本テレビの「青空レストラン」という番組があって、好きなので録画して観ています。 お笑い芸人の宮川大輔さんとゲストさんが、全国の農家・漁師の…
more
2014年02月20日
Comment(0)
情報の共有
こんにちは。社内の暖房が私のところには殆ど届かず、薄ら寒い思いで書いて おります。さて気を取り直し私達の家事代行サービスはお客様のお宅にお伺いを …
more
2014年02月18日
Comment(0)
娘の結納
2月16日日曜日に長女の結納を交わす食事会がありました。だんな様になる方には 何度か会っていましたので、気持ちは楽でしたが、先方のご両親にお目にかかる…
more
2014年02月17日
Comment(0)
★頑張れ就活生!
街中で就職活動をしている学生さんの姿をちらほら見かけるようになりました。 就職活動している学生さんを見ると、5年前に就職活動をしていた時の事を思い出します…
more
2014年02月17日
Comment(0)
布団乾燥機
先日、風邪を引きました。私にしては珍しく熱がなかなか引かず、、5日間も上がったり、下がったりでした。やっぱり健康が一番ですよね! 風邪を引いた時から布団乾…
more
2014年02月13日
Comment(0)
お客様とともに
マーメイド事業部の立ち上げから早いもので8年が過ぎ、9年目にはいりました。 一歩一歩を踏みしめて地道にやってまいりました。 4月からは新卒者も2名…
more
2014年02月13日
Comment(0)
水周りの壁紙に!
毎日お寒いですね。明日はまた雪になりそうです。早ければ朝から降るかも しれません。帰りに電車が止まらないか心配です。 話しは変りますが、皆様の部屋…
more
2014年02月13日
Comment(0)
★苺が美味しい季節になりました
苺が美味しい季節になりました♪ 苺はお好きですか? 私は苺大好きなんです♥今は苺の季節なので毎日食べています(*^^)v苺のスイーツも沢山あって嬉しいです…
more
2014年02月12日
Comment(0)
大雪
週末は大雪になりました。 みなさまお怪我ありませんでしたでょうか。 入試やお仕事で外出された方、停電に合われた方も多くいらっしゃったと知り、本当に大変なこ…
more
2014年02月10日
Comment(0)
ひと粒 1000円
もうすぐバレンタイン♥ 今年も街には華やかなチョコが溢れています。 チョコレートもバレンタインもひと昔前とは違って 進化↑しているなぁ~と感…
more
2014年02月09日
Comment(0)
バレンタインギフト
いつの頃やら2月14日に女性から思いをよせている男性にチョコレートを送る・・ みたいな事になっていますが、国によっては随分と内容が違っていたりするよう で…
more
2014年02月07日
Comment(0)
ハイターの利用法
今日の天気は何でしょう!体の芯から冷たくなるような感じですね。 あ マスクの中で鼻水が自然と出てきてしまいます。因みに花粉症ではありません。 敏…
more
2014年02月05日
Comment(0)
布団クリーナーの威力!
東京も雪が降りましたね~(´Д⊂ヽ 寒暖の差が激しいので皆様体調には気をつけてお過ごしくださいませ。 さて、 以前にちらっとお…
more
2014年02月05日
Comment(0)
★明治神宮にて初詣
1月の中旬にフィアンセと明治神宮へ初詣に行ってきました♪ もう中旬過ぎだというのにもかかわらず、参拝する方が沢山居て驚きました\(◎o◎)/! 参拝するの…
more
2014年02月03日
Comment(0)
休日のひそかな楽しみ
今日は土曜日休み。 ● いつも横須賀から渋谷まで 通っているのですが。 ● 今は冬場なので、日が昇る前の真っ暗な早朝に家を出て 帰りは 日が落ちてから、月…
more
2014年02月01日
Comment(0)
イルミネーション終了
私の住んでいるマンションではクリスマス前からエレベーター前に イルミネーションを飾っています! 仕事で遅い時間に帰宅した時はブルーや緑の色が点灯しているの…
more
2014年01月31日
Comment(0)
快適ふとんで安心
私も子育てしながら働いているので、家事はできるだけ工夫して出来ることをやろう・・という感じで忙しい毎日を送らせてもらっているのですが 家事の…
more
2014年01月31日
Comment(0)
お互いに感謝
我が家の可愛い息子のフレンチブルドックは震災がありました3月11日に病気で 入院しておりました病院で息を引き取りました。10歳でした・・・。 本来…
more
2014年01月30日
Comment(0)
★来月はバレンタイン
来月はバレンタインデーですね♥恋人たちの愛の誓いの日とされ、世界各地で様々な祝い方がありますが、日本では世界とは違う独自の習慣があるようです。 欧米では恋…
more
2014年01月27日
Comment(0)
洗濯
お掃除って、いろんなやり方があるなぁと感じています! 私は洗濯を干すのが苦手なんですが、先日、自分はこうしたら頑張れる!と思った出来事がありました! カ…
more
2014年01月24日
Comment(0)
臭いの正体は菌!?
どなたのお宅でも、その家の臭いと言うものがありますが、本当に様々です。 柔軟剤の良い香り・無臭に近いお家・ストレートにカビの臭い・住まわれている …
more
2014年01月24日
Comment(0)
サポーターさん達からの情報
先日マーメイドのサポートスタッフからメールがありまして添付にお掃除グッズの 水まわり様のブラシの写真が載っていました。100円ショップで購入したもので…
more
2014年01月23日
Comment(0)
小腹がすいた時に!
おはようございます。きょうは比較的暖かい感じがしますね。昼ごろにはもっと 温度が上がり過ごしやすくなりそうですよ。さて皆様は休みの時には朝・昼・晩と …
more
2014年01月23日
Comment(0)
★冬のあったかグッズ
すっかり寒い季節になりました。冬のあったかグッズが手放せません(^_^;) 学生時代は冬だろうが雪の日だろうがミニスカートorショートパンツを着ていたのに…
more
2014年01月22日
Comment(0)
ステキな字
ご存知の方もいらっしゃると思うのですが、 ステキだな♡と感じた字に出会ったので私からもご紹介したいと思います(*‘ω‘ *) …
more
2014年01月20日
Comment(0)
毎年1月恒例の
新年を迎えた一月に マーメイドでは、毎年恒例の★今年の抱負★を サポータースタッフさんと共有しております。 ★ 普段、マーメイドの家事代行のお仕事は お客…
more
2014年01月19日
Comment(0)
お年玉
お正月に姪っ子、甥っ子にお年玉をあげる準備をしていたら、、 姪っ子から電話があり、欲しいものがあるので買って欲しいとのこと! リカちゃんシリーズのペットシ…
more
2014年01月17日
Comment(0)
★インフルエンザにご注意
風邪やインフルエンザが流行っている今日この頃ですが、お身体の調子はいかがでしょうか。 私は学生時代に皆勤賞を受賞し、風邪引き知らずと言われて元気且つ健康に…
more
2014年01月17日
Comment(0)
« 古い記事
新しい記事 »
家事代行のマーメイド
スタッフブログ
最近の記事
湿気場所
ハナミズキ
ミモザの日
手抜き料理は私の味方
加湿器のお掃除はしていますか?
洗濯日和
2023年は!?
年末に向けてのお掃除
衣替え
10月に入ったら
月別アーカイブ
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2023年8月
2023年1月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2021年10月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年2月
2018年12月
2018年11月
2018年4月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2016年12月
2016年11月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年11月
2009年10月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2007年12月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年3月
2007年2月
2006年11月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
アーカイブ
最近の投稿